【初心者向け】WordPressブログの開設におすすめなエックスサーバーとmixhostの選び方【用語解説】

サーバー

こんにちわ!へぽこんコです!


サーバーって多いですよね?

僕も選ぶときはかなり迷いました。

皆さんも迷っていませんか?


このページはサーバーって多すぎてどれを選んでいいかわからないと迷っている方に向けたページになります。

過去の自分に読ませてやりたいです(笑)


この話は長いので先に結論を言っておくと

選び方は以下の通りです。

  1. わかりやすさ、サポート、ドメインとの連携を考える必要がないなど、あまり考えたくなく、安心が欲しい方はエックスサーバーがオススメ
  2. 少しでもいい性能、少しでも安く抑えたいという方はmixhostがオススメ

です。


ざっくりと、このページでは以下のことがわかります。

  • WordPressが使えるサーバーがわかる
  • おすすめのサーバーがわかる
  • WordPressやサーバーに関連した用語がわかる

初心者におすすめのサーバーを先に紹介しておくと以下になります。


公式サイト: エックスサーバー

公式サイト:mixhost



WordPress について

では、まずちょっとWordPressの話から。


そもそもなんでWordPressかというと、多機能で拡張性が高いという点が挙げられます。


また、ブログで収益を上げている人の特徴として、WordPressを使っている人が多いからです。

もちろん無料ブログで稼いでいる人がいます。


シリウスという有料ツールを使ってサイトで稼いでいる人もいます。

独自に仕組みを作っている人もいます。


ですが、このページを見ている人はブログを始めようとしている初心者のはずなので、 有料ツールやプログラムが必要なサイトを除いて簡単なWordPressを取り上げています。


このページのサーバーの選定基準は以下です。

  • WordPressが使える
  • WordPressの自動インストールがある
  • SSLが無料で使える
  • サーバーの性能が高い
  • ブログ表示が速い


SSL、サーバー性能、ブログ表示については後述しますね。


順番にみていきましょう!


では、まずはWordPressが使えるサーバー の条件です。

WordPressが使えるサーバー の条件

WordPressが使えるサーバーには条件があります

え?そんなのあるの?と思う人がいるかもしれませんが、あるのです。


実際の体験談からいうと、前に知り合いからWordPressのインストール方法がわからないといわれたのでみてみると、そもそもWordPressが使えないサーバーのプランでした。


具体的に言うと以下になります。


StarServerのプラン

一番左下を見ていただけますでしょうか?

WordPressがグレーになっています。


これはなんでかというとWordPressはPHPというプログラムとMySQL(またはMariaDB)というデータベースが必要だからです。

上記の左例の上から3番目を見ると、MySQLがグレーになっていますよね?

なので、WordPressを使かえる条件を満たしていなかったため、WordPressが使えなかったのです。


ここだけ注意ですが、エックスサーバーもmixhostもどのプランもちゃんと上記がついています。

他サーバを検討している場合は一応チェックしておくとよいです。

ポイント

WordPressには以下が必要
・PHPというプログラム
・MySQL(またはMariaDB)というデータベース

サーバーを借りる時は注意しましょう!
ほとんどありませんが、上記の例や無料サーバーなどで稀にあります。

MEMO

PHPとは?
WordPressを動かすためのプログラムです。WordPressに必要というだけでWordPressでブログやサイトを作る人がプログラムを触る必要はありません。なのでこのページで見ている人はPHPというプログラムがあるんだなぁ程度でOKです。

データベースとは?
簡単に言えば情報を整理して保存しておくところです。


おすすめのブログサーバー

前述しましたが、おすすめしているサーバーは2つです。


1つが エックスサーバー 、もう一つが mixhost です。


最初に記載した選定基準のとおり、この2つのサーバーはWordPressの自動インストール、無料のSSL、高性能、ブログの表示速度が速いサーバーです。

このどちらかのサーバーを選べば間違いないと思っています。


では、ちょっと詳細をみていきましょう。


エックスサーバー

エックスサーバートップ


おそらくエックスサーバーは最も有名なサーバーではないかと思います。

有名なサーバーなので情報も豊富ですし、公式のマニュアルも多く、大体のことは検索することで解決します


サポートに電話対応がある点がポイント高いですね。

また、比較的管理画面がわかりやすいとうい点も初心者に易しいと思います。


エックスサーバー管理画面


画像の左下にWordPressの項目があると思います。

「WordPress簡単インストール」が前述したWordPress自動インストールのことです。

エックスサーバーは項目を入力するだけで簡単にWordPressをインストールできます。


前述したサーバー選定基準はすべてOKです!


なので、エックスサーバーは初心者におすすめなサーバーといえます。

まとめますと、エックスサーバーをおすすめする理由は以下になります。


  • WordPressが使える
  • WordPressの自動インストールがある
  • SSLが無料で使える
  • サーバーの性能が高い
  • ブログ表示が速い
  • 情報量が多い
  • 電話サポートがある
  • 管理パネルがわかりやすく使いやすい


エックスサーバー 公式サイト

mixhost

mixhostトップ画面


2016年6月に始まった比較的新しいサーバーです。

mixhostの最大の特徴は、高性能のわりに比較的安いという点です。

コスパがいいです。


新しいサーバーなのでハードも最新です。SSDはもちろん、最新の第4世代WebサーバーのLiteSpeedを使用しています。


管理パネルはcPanelという海外サーバーというか世界でも良く使われる管理画面を使用しています。


項目が多すぎて若干使いずらいかもしれません。

ですが、情報量も多く、初心者でも問題ないと判断しました。

また、初期費用が無料なのがいいですね。


ほとんど全てのサーバーが初期費用を取っています。その中で初期費用がかからないのがいいですね。


以下はmixhostのcPanelの画面になります。

※表示項目がかなり多いため、不要なタブを閉じた状態でキャプチャーしました。



下部の左側にWordPressがあります。このボタンを押してインストールすれば自動インストールが可能です。

冒頭で記載した条件もOKです。


まとめますと、mixhostをおすすめする理由は以下になります。

  • WordPressが使える
  • WordPressの自動インストールがある
  • SSLが無料で使える
  • サーバーの性能が高い
  • ブログ表示が速い
  • 比較的新しいサーバー
  • 情報量が多い
  • 管理パネルが世界で有名
  • 初期費用が無料


mixhost公式サイト

エックスサーバーとmixhostの選び方

おそらく上記をみてもどっちを選べばいいかわからない方がほとんどだと思いますので選び方を記載したいと思います。


結論から言えば以下になります。

  • わかりやすさ、サポート、ドメインとの連携を考える必要がないなど、あまり考えたくなく、安心が欲しい方はエックスサーバーがオススメ
  • 少しでもいい性能、少しでも安く抑えたいという方はmixhostがオススメ


少し、細かく見ていきますのでお付き合いください。


まず、よく比較項目として、ディスク容量、使用可能データベース数、稼働率が挙げられますが、初心者の方はこれらを比較することは残念ながら無意味です。


この項目について考える時間を使うなら記事やコンテンツに時間を使った方が有意義だと思います。


ここでは主に表面上の性能や情報一覧では見えないところなどを具体的なで比較したいと思います。

とはいうものの、この項目について気になる方がいると思うので簡単に説明しておきます。


ディスク容量について

エックスサーバー、mixhostのどちらもSSDを採用していて最低150GB以上のディスク容量があります。

使いきれませんので無視してOKです。

本当に?という方にちょっと具体例も記載しておきます。

スマホで150GBを使用する場合で考えます。

毎日スマホにSNSなどの文章と高画質の画像を10個保存するとしたら、多く見積もって合計10MB(0.01GB)ぐらいです。なので、15000日で150GB使用することができます。

約40年ぐらいもちますね。

※ブログやサイトでは動画はほぼ使いませんし、YouTubeにアップしてしまえばいいので動画は対象外としています。

MEMO

SSDとは?
読み書きが速い物理的なデータの保存場所です。高性能なサーバーは大体SSDを使っています。

使用可能データベース(MySQL・MariaDB)数について

エックスサーバー、mixhostのどちらも50個以上使えます。

というかmixhostは無制限ですね。

サイトやブログをもう1つ追加で制作したいときにWordPressを使うのでデータベースが1つ必要ですが、複数ブログや複数サイトの更新と並行してやっていっても、まず使い切れません。

なのでここで紹介しているサーバーのデータベース数は無視してOKです。


MEMO

データベースのMySQLとMariaDBは商品名みたいなものです。どちらが良いとかはなくほぼ同じものです。


稼働率について

エックスサーバー、mixhostのどちらも99.99%以上の稼働率です。

そもそも100%の稼働率のサーバーは存在しません。

お知らせなどを見ると、どちらもサーバーダウンがありますが頻繁しているとは言えないと思うので稼働率は気にしなくてOKです。


では、上記以外の項目を見ていきましょう。


サーバー費用について

エックスサーバーが月額900円から、mixhostが月額880円からです。

月額にほぼ差はありませんが、 初期設定費はエックスサーバーが3000円、mixhostが無料ですね。

また、どちらのサーバーも自動バックアップ機能というサーバー側がバックアップを取ってくれる機能があるのですが、リカバリー機能はエックスサーバーが1回約1万円mixhostが何度でも無料です


なので、費用面ではmixhostの方がいいですね。


MEMO
バックアップについてはWordPressのプラグインという追加機能を使うことでブログやサイト別に設定できます。

無料で使うこともできますので、サーバー運営がやってくれる自動バックアップは必須ではなくそこまで重視しなくてもいいです。


表示速度について

表示速度はSEO的に重要な要素です。少しでも検索結果の順位を上げたいなら考慮する要素になります。

ここで紹介しているサーバーは高性能で表示速度も速いサーバーなのでどちらも問題ないのですが、ちょっと詳細を見てみましょう。


MEMO

SEO(Search Engine Optimization)とは?
SEOは検索エンジン最適化を意味する用語です。googleなどで検索したときに表示されるブログやサイトの順番を最適化することを指します。ここでの最適化とは自分のブログやサイトの順番をより上に表示させることです。より上に表示させることで検索した人が見てくれる可能性が高まり、収益アップにつながります。なお。上から1番目に表示された場合と2番目に表示された場合、2倍のクリックされる確率が変わります。


エックスサーバーはWordPress最大10倍高速化とWordPressを動かすプログラムのPHP処理能力が向上する独自機能のXアクセラレータという機能を第2世代WebサーバーNGINXで使えます。


対するmixhostは最新の第4世代WebサーバーのLiteSpeed、LSAPIなど最新のものを使っています。


エックスサーバーの採用しているWebサーバーのNginx(エンジンエックス)比べ、 LiteSpeedは約1.4倍ほど速いです。

また、LSAPIアプリケーションはエックスサーバーが使用しているFastCGIアプリケーションより最大30%高速になります。


ただし、サーバー環境・いろいろな要素で速度が変わるので参考値としてみてください。


Webサーバー

Webサーバー-withキープアライブ


参考 Webサーバー比較(英語)LiteSpeed 参考 OpenLiteSpeedフォーラム(英語)OpenLiteSpeed


結局、どちらのサーバーが速いかというと、ほぼ変わりません!(笑)

若干mixhostが速い感じですね。


一応、サイトの表示速度がスコアで計測できるサイトを紹介しておきます。ブログを続けてサイトの表示速度は大丈夫かな?と思ったときに使ってみてください。

参考 サイト表示速度が計測できるサイトpagespeed insights


SSL自動インストールについて

SSLは今どき必須のHTTPSでアクセスする際に必要ななつです。

これがないと、Googleさんは「保護されていない通信」とか表示する場合があります。


サイトの訪問者などに警戒感を抱かせるのでSSL必須です。

ここで消化しているどちらのサーバーもSSLは簡単です。


mixhostはWordPressのインストールとともにサーバー証明書というものを自動インストールしてくれます。

エックスサーバーも3クリックぐらいでできます(笑)


SSLのインストールはmixhostが自動でできるのでちょっと楽です。

MEMO

SSLとは?
インターネット上でデータを暗号化して送受信する仕組みです。ブログ・ホームページのURLにhttps~と書かれていればSSLがインストールされていて暗号化されています。http~の場合は暗号化されていません。
なお、GoogleはHTTPS化を推奨しています。


ドメインついて

エックスサーバーはドメイン取得サービスのエックスドメインというサービスをやっています。

なので、エックスドメインでドメインを取得すればネームサーバーの設定が不要なので3クリックぐらいでエックスサーバーで使用できるようになります。


mixhostはドメイン取得サービスをやっていませんね。


まぁネームサーバーの設定は15分もあれば終わるので大した話ではありません。


また、エックスサーバーではサーバーを開設することでドメインが無料で取得できるキャンペーンをやっています。期限がありますが、毎回延長されて終わったところを見たことがないのでたぶんしばらくずっとやっていると思います。(笑)


ドメインは年間約1500円ぐらいですが、エックスサーバーは無料で取得できるのがいいですね。


その他だと、エックスドメインは請求書などの発行ができます

ドメイン取得サービス で請求書などを出しているところはほぼないなので一応エックスサーバーの方にポイントつけておきます。


なので、ドメイン関連はエックスサーバーの方が楽ですしお得です


すいませんが、エックスドメインが気になる方は公式サイトで見てください。このページでは説明しません。


公式サイト:エックスドメイン

MEMO

ネームサーバーとは?
ドメインとIPアドレスの関係が記録されているサーバーです。DNSサーバーともいいます。

少し具体的に言えば、URLを使ってブログやサイトにアクセスするとき、一旦ネームサーバーにこのURL(またはドメイン)はどこのサーバーにありますか?と問い合わせをします。そうすとネームサーバーでは、そればエックスサーバーのどこどこにありますね。とか、mixhostのどこどこにありますねと教えてくれて、ブログやサイトにアクセスすることができます。

この仕組みを使わないとブログやサイトにアクセスできません。なので、ドメインとIPアドレスの関係が記録されているネームサーバーの設定をする必要があります。

この仕組みは覚えなくてもいいです。覚えてほしいのは設定方法ですね。難しく感じるかもしれませんが、作業的には15分程度で終わります。

エックスサーバーとエックスドメインの組み合わせの場合、設定する必要はありませんが、mixhostとエックスドメインなど違う会社の組み合わせを使う場合、設定が必要です。どこのサーバー、どこのドメインかで若干設定画面などが異なりますので、借りたところのマニュアルを読む必要があります。


ドメインについては過去記事で紹介しているので良かったらどうぞ!


サポートについて

エックスサーバーは電話サポートがありmixhostは電話サポートがありません

なので、サポートはエックスサーバーの方が面倒でなくて良いです。


ただし、エックスサーバーの電話対応は操作レベルには答えてくれますが、プログラムなどの技術的なことは答えてくれないので、メール対応になることが注意ですね。

使いやすさについて

個人的な意見ですが、管理画面はエックスサーバーの方が使いやすいです。

ただ、操作については慣れです。(笑)


まとめ

僕がおすすめするサーバーは以下の2つです。

  • エックスサーバー
  • mixhost

選び方は以下の通りです。

  • わかりやすさ、サポート、ドメインとの連携を考える必要がないなど、あまり考えたくなく、安心が欲しい方はエックスサーバーがオススメ
  • 少しでもいい性能、少しでも安く抑えたいという方はmixhostがオススメ

以上がまとめになりますが、ちょっと余談です。


正直言いますとーバーで悩むなら有益な記事を書く時間に使った方がいいと思っています。


住めば都といった感じでサーバーを選んで使ってしまえばそれはそれでなんとかなります。

最近ですが、稼いでいる人のほとんどは考えながら行動していることを知りました。

考えているだけでは進みませんから当たり前といえば当たり前なのですが。

僕はサーバーを借りるまでにかなり時間をかけた方だと思います。

正直、ディスク容量なんて有り余ってますし、いくつもブログやサイトを立ち上げることなんてなかってです。調べていたことがほとんど無駄でしたね。


個人的な意見ですがまずはやってみることが重要だと思います。

エックスサーバー、mixhostともに10日ぐらい無料で借りれます。

アカウント開設だけでクレジットカードなど必要なかったと思うので簡単に使えたばずです。

何もしなくても結局お金を払わなければ勝手に解除されるだけなのでリスクなし。


放置してても問題ありません。(笑)⇒嘘です。使うならWordPressをインストールしてみてください。


WordPressは作ったり削除したりできますので何回失敗してもOKです!

というわけで、まずは借りてみることをおすすめします。



公式サイト:エックスサーバー

公式サイト: mixhost


読みにくかったかもしれませんが、今後も知識やスキルなど記載していきますので応援しれくれれば嬉しいです!


他にもサーバーについて記載していますのでよかったらどうぞ!

コメントを残す